您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 肖老师 >> 正文
问:请教3道助词填空题

教えてください!

皆さん,こんばんは。私は新人です、今初めて日本語を勉強します。今各位に教えてもらう3つの問題があります。宜しくお願いします。

1)このバスは病院の前 __ とおります。

A で  B に C へ D を 

2)新聞をさがしましたが、どこ __ ありません。

A にも  B でも C までも D へも 

3)パーテイーハ 何時にはじまる__知って いますか。

A か  B で C を D が 

老肖 2004-11-11 23:27:00 

答:皆さん,こんばんは。私は新人です、今初めて日本語を勉強します。今各位皆さん)に教えてもらう3つの問題があります。宜しくお願いします。

1)このバスは病院の前 __ とおります。/这辆巴士通过医院前面。

A で  B に C へ D を 

を为补格助词,表示通过的场所和离开的场所。文中的“とおります”是表示通过的动词,“病院の前”属于是通过的场所,所以用を,不能用别的助词。

2)新聞をさがしましたが、どこ _にも_ ありません。/报纸找了,但哪儿都没有。

A にも  B でも C までも D へも 

ありません是表示存在的动词,前面用に表示场所,も是提示助词,是“也”的意思,其它几项答案都与ありません不能配套。

3)パーテイティ)ー) 何時にはじまる__知って いますか。/聚会什么时候开,知道吗?

A か    B    C を   D が 

前面用疑问短句か,后面用“知って いますか”搭配,构成了一个惯用型,意思是“知道(前面这个事情的内容)吗?”

看到你提的这些问题,知道你才学不久,但你能写出前面那样的短句子,很不简单了。打字时有些错误的地方,我替你改了过来,望你努力,不懂就来问。

 

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇文章:

  • 下一篇文章:
  • 相关文章