您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 肖老师 >> 正文
问:お飲物はいかがいたしましょうか是什么意思?

请教

<お店で>
店員 :お客様、ご注文は何になさいますか。
李  :刺身と豆腐をください。
店員 :お飲物はいかがいたしましょうか。
李  :じゃ、ビールを一本お願いします。
店員 :はい、かしこまりました。少々お待ちください。

お飲物はいかがいたしましょうか。这句话用いたす对吗?多谢

老肖 2004-11-12 22:01:00 

答:お飲物はいかがいたしましょうか  

你不妨这么变换一下:

お飲物は どうしましょうか  /直译:你要的饮料,我怎么给你?(意译:您需要什么饮料?)

日本人的讲话习惯,店员是不能询问顾客:“您需要什么饮料?--——どんな飲み物がほしいですか?”,而要说成:“お飲物は どうしましょうか”。说尊敬一点就是:お飲物はいかがいたしましょうか  

其中:どう讲客气一点就是いかが;しましょうか客气一点就是いたしましょうか。

 

 

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章