您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 肖老师 >> 正文
问:请问“でなりません”是什么意思?

这两句不明白,请帮忙翻译!

1、新しい製品の評判が気がかりでなりません。

2、すぐに 返事しなければならないということですから、電話してください。(听说必须马上回信,打电话。)

这两句不太清楚,请帮忙指教!

老肖   2004-10-27 21:54:00

答:1、新しい製品の評判が気がかりでなりません。/不知道人们对新产品的评价怎么样,我担心得不得了。

句中的なりません表示“……得不得了”的意思,与たまらない同义,可以用たまりません代替。

なりません除了上述用法以外,还有一个用法,它用于表示心理活动的自发态用言后,表示“不由得……”、“不禁……”的意思。例如:

故郷のことが思い出されてなりません。/不由得想起了老家。(这时不能用たまりません代替)。

2、すぐに 返事しなければならないということですから、電話してください。/听说必须马上回话,所以你给他们打个电话吧。

句中ということだ表示传闻,是“听说”的意思。与表示传闻的そうです同义。

 

 

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章