(誤)長年の苦労が実を結び、ようやく彼もうだつの上がる役職に就(つ)くことができた。 (コメント:この語は、常に「うだつが上がらない(上がらぬ)」と打ち消しの形で使われる。「いつも上からおさえつけられていて、地位・境遇が上がらない。(運が悪くて)出世したり金銭に恵まれたりしない」の意で使われる。冒頭例の場合は、「高い(一目置かれる)役職に就くことができた」などとしたい。) |
(正)うだつが上がらない /(誤)うだつが上がる
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语