您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 言い方に関する問題 >> 正文
(正)上には上がある /(誤)上には上がいる

 

(誤)わたしは甘い物が好きで、大福(だいふく)なら一度に二、三個食べられるが、あの男ときたら五、六個でも平気なんだ。上には上がいるものだと感心したよ。

(コメント:本来の固定した連語の形は「上には上がある」である。「あの店で、当店自慢の硯(すずり)だと言って見せてくれた品もすばらしかったが、中国へ行った際に見た端渓(たんけい)の硯はもっとすばらしかった」に対しては、「上には上がいるものだね」とは言えない。)

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章