您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 言い方に関する問題 >> 正文
(正)彼(かれ)を知り己(おのれ)を知れば百戦(ひゃくせん)危(あや)うからず /(誤)敵(てき)を知り己を知れば百戦危うからず

 

(誤)敵を知り己を知れば百戦危うからずだ。まず相手チームの戦力を徹底的に調べる必要がある。

(コメント:この言葉の出典、中国、春秋時代の兵法書「孫子(そんし)」に、「彼を知り己を知れば百戦(ひゃくせん)(して)危(あや)うからず」とある。意味は、「敵情を十分に知り、味方のことも十分にわきまえていれば、何度戦っても身の危険に陥ることはない」ということ。冒頭例の「敵を知り…」は、本来の言い方から外れている。もっとも、これを言い換えた言葉「敵と己を知る者は勝つ」などであれば、「敵」であっても当然誤りではない。)

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章