(正)娘が嫁(とつ)いで行き、老夫婦だけのさみしい家庭になる。 (コメント:「さびしい(寂しい)」も「さみしい」も使われるが、標準的な言い方は「さびしい」である。「さむしい」「さぶしい」は一般的でない。なお、「さびしい」は、「(1)頼りになる人がいなくて、また、あればいいと思うものがなくて、満たされない気持ちである。〈さびしい生活。ふところがさびしい。〉(2)人声や物音がしないで、心細い。ひっそりしている〈さびしい山道。〉」の意をもつが、「さみしい」は、(1)の場合に多く使われる傾向がある。) |
(正)さびしい(寂しい) /(正)さみしい
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语