您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 言い方に関する問題 >> 正文
(正)十把(じっぱ)一(ひと)からげ /(誤)一把(いっぱ)一からげ

 

(誤)今年の応募作品の中には、二、三見るべきものもあったが、ほかは一把一からげのものばかりだった。

(コメント:「十把一からげ」は、「いろいろな種類のものを雑然と一まとめにすること。よい悪いの区別をしないで、多くのものをいっしょくたに扱うこと。また、多くのものを価値の低いものとして一まとめにして扱うこと」の意。これを「一把一からげ」と間違って言う人が時々いる。)

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章