您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 言い方に関する問題 >> 正文
(正)舌先三寸(したさきさんずん) /(誤)口先三寸(くちさきさんずん)

 

(誤)先方の男は口先三寸で名が通っているから、丸め込まれないように注意して掛け合ってこいよ。

(コメント:「舌先三寸」(「舌三寸」とも)が正しい。この語は、「心のこもっていない、軽薄で巧みな弁舌。誠実さに欠けた言葉」をいう。「口先(くちさき)」は、「口先だけの約束」「口先ばかりで実(じつ)のない人間」などと使われる。)

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章