您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 言い方に関する問題 >> 正文
(正)立つ鳥跡を濁さず /(△)飛ぶ鳥跡を濁さず

 

(△)飛ぶ鳥跡を濁さずで、この仕事はあらかた済ましてから後任にバトンタッチしよう。

(コメント:「立つ鳥跡を濁さず」は、「立ち去るときは、自分のいた跡を見苦しくないようにきちんと始末すべきである。仕事をやめるときは、残る人に迷惑をかけないようにしなければならない。また、引き際は潔くきれいでなければならない」の意を表す。これを最近「飛ぶ鳥跡を濁さず」と言う人がいるが、本来の言い方ではない。しかし、全くの誤りとは言えないであろう。)

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章