(誤)あの店は格式が高く、フリーの客はなかなか入れてもらえないよ。 (コメント:ここでいう「ふり」とは、「料理屋や旅館などで、初めての客が、予約や紹介者もなしにだしぬけに来ること。一見(いちげん)であること」を意味し、そうした客が「ふりの客(一見の客)」である。最近、これを冒頭例のように「フリーの客」と外来語を用いて言う人がいるが、この言い方はまだ一般的に認められているとは言いがたい。) |
(正)振りの客 /(誤)フリーの客
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语