(誤)寮に入ってきた新人は、規則がやかましすぎると不平満々だった。 (コメント:「不平たらたら」は、「物事が自分の望むように(公平に)なされない不満で気持ちがおさまらず、くどくどと文句を並べ立てるさま」を意味する。「不平満々」という言い方はない。これは「不平不満」「自信満々」などとの紛れによる誤りであろうか。なお、「たらたら」は、「小言(こごと)たらたら」「お世辞(せじ)たらたら」などとも使われる。) |
(正)不平たらたら /(誤)不平満満
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语