(△)私ども夫婦は、御先祖の眠る郷里に骨をうめようと思って、五十年ぶりに帰ってきました。 (コメント:「骨をうずめる」は、「その地で死んで、そこの土になる。転じて、その地で生涯を終える。また、ある事柄に一生をささげる」ことを意味する。例、「四国から出てきて、東京に骨をうずめる」「その医師は骨をうずめる覚悟で僻地の病院へ赴任した」。「骨をうめる」という形も誤りではないが、「うずめる」のほうが一般的であろう。なお、「常用漢字表」には「埋 マイ、う(埋)める・う(埋)まる・う(埋)もれる」とあって、「うずめる」の訓は示されていない。) |
(正)骨を埋(うず)める/(△)骨を埋(う)める
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语