您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 言い方に関する問題 >> 正文
(正)望外の幸せ /(誤)法外の幸せ

 

(誤)お年玉付き年賀はがきで一等が当たるとは法外の幸せです。

(コメント:「望外」は「(ある物事が)願い望んでいたよりもはるかによくいくさま。願っていた以上によい結果であること」の意を表し、「法外」は「だれもが妥当であると認める範囲を逸脱しているさま。限度を超えること。程度が並外れているさま。常識はずれ」の意を表す。「望外」は「望外の(な)喜び」「望外の(な)成果」などと使われ、「法外」は、多く、非難する気持ちを込めて、「法外な(の)値段を吹っ掛けられた」「法外な(の)条件」などと使われる。冒頭例の場合は、「望外の幸せ」が適切な言い方である。)

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章