您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 言い方に関する問題 >> 正文
(正)横の物を縦にもしない /(△)縦の物を横にもしない

 

(△)うちの人ときたら、日曜日はテレビの前でごろごろしていて、縦の物を横にもしないのよ。

(コメント:「横の物を縦にもしない」は、「めんどうくさがって何もしない。極めて不精(ぶしょう)なさま」のたとえに使われる言葉である。この言葉は江戸時代から使われており、「縦の物を横にもしない」の語形も見られる。近年の国語辞典にも、「横の物を縦にもしない」と「縦の物を横にもしない」の両形を載せるものがかなりある。現在、「横の~」が圧倒的に多く使われているが、冒頭例の「縦の~」も全くの誤りとは言えない。)

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章