您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 言い方に関する問題 >> 正文
(正)轍(わだち) /(△)轍の跡(あと)

 

(△)夕日に赤く染まった雪原に、わだちの跡がどこまでも続いていた。

(コメント:「わだち」は、本来、車が通り過ぎたあとに残る車輪の跡のこと。したがって、標準的な言い方は、「わだちがどこまでも続いていた」または「車輪の跡が…」である。なお、「轍」は常用漢字でない。)

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章