您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 实用日语 >> 日语口语 >> 正文
日语对话练习:如何向国际交流中心询问交换留学的机会?

A: 如何向国际交流中心询问交换留学的机会?
国際交流センターに交換留学のチャンスをどうやって聞けばいいですか?
こくさいこうりゅうせんたーにこうかんりゅうがくのちゃんすをどうやってきけばいいですか?
(Kokusaikouryuu sentaa ni koukan ryuugaku no chansu o dou yatte kikeba ii desu ka?)

B: 你可以用礼貌又好奇的语气询问交换留学的具体信息和条件。
丁寧で興味のある言い方で交換留学の詳しいことと条件を聞けばいいです。
ていねいできょうみのあるいいかたでこうかんりゅうがくのくわしいこととじょうけんをきけばいいです。
(Teinei de kyoumi no aru iikata de koukan ryuugaku no kuwashii koto to jouken o kikeba ii desu.)

A: 那具体该怎么说?
じゃあ、具体的には何て言えばいいですか?
じゃあ、ぐたいてきにはなんていえばいいですか?
(Jaa, gutaiteki ni wa nante ieba ii desu ka?)

B: 你可以说:“请问国际交流中心有交换留学的机会吗?需要什么条件?”
「国際交流センターで交換留学のチャンスはありますか?どんな条件が必要ですか?」って言えばいいです。
「こくさいこうりゅうせんたーでこうかんりゅうがくのちゃんすはありますか?どんなじょうけんがひつようですか?」っていえばいいです。
(“Kokusaikouryuu sentaa de koukan ryuugaku no chansu wa arimasu ka? Donna jouken ga hitsuyou desu ka?” tte ieba ii desu.)

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章