查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: アルファベットから習い始めましょう Pages :[1] 共 2 楼
#1 作者:Cutie 2005-5-14 1:42:00)
アルファベットから習い始めましょう アルファベットって言うのはつまり一つ一つの単語から習うでしょう、単語を上手に使えるように一緒に頑張ろう、面白い会話を読んだ後で、ぜひ感想を聞かせてくださいね! かけてください 男:日本語ってさあ、難しい言葉も難しいけど、難しくない言葉も難しいよね。 女:何言ってるの? 男:いや、僕の大学の後輩がね、会社の面接試験を受けた時のことなんだけど、とっても緊張したんだって。 女:ふうん。 男:で、いよいよ自分の順番がきて<鈴木さん、どうぞ>って呼ばれてね。 女:部屋に入ったんだ。 男:そう。そうしたら、偉そうな人が10人くらいいて、もっとどきどきしちゃったんだって。 女:気が小さいんじゃないの、その人 男:そうかなあ、真面目なんだよ。部屋に入ったら、<かけてください>って言われたそうなんだ。 女:立ったまま面接するわけには行かないもんね。 男:そうだろ。<かけてください>って言うのは<座ってください>って言う意味にとるよね。でもそいつは、いきなり椅子の周りを走り始めちゃったんだって。 女:馬鹿じゃないの、その人 男:でもさあ、緊張してたんだから仕方ないさ。<かける>って言う言葉には<走る>って言う意味もあるし、<眼鏡をかける>とか<心配をかける>とか<声をかける>っていう方もあって、簡単そうな言葉ほど案外難しいんだよ。 女:で、その人、会社の面接はどうなったの。 男:合格しちゃったんだよ。珍しいやっつだっていうことでね。 女:へえ、大丈夫なの、その会社は 男:大丈夫だよ、僕の会社だもん。 ![]() #2 作者:sinjiok 2005-5-14 10:00:00)
そうそう、そうなんだよ。 簡単な動詞には多くの意味が含まれているから、 使い方で全然、意味が違う言葉になるよね。 それに、同音異義語も多いしね。 |
アルファベットから習い始めましょう
文章录入:阿汝 责任编辑:阿汝