您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 肖老师 >> 正文
问:请教「これといって~ない」

四日に及ぶ修学旅行だったが、これ    事故もなく、無事にわった

答案是といって

请问这里的「といって」如何理解?

老肖 2006-10-2 20:26:05

四日に及ぶ修学旅行だったが、これ といって  事故もなく、無事にわった

文:虽说是多达四天的实习旅行,但也没有生什事故,平安无事地束了。

里的「これといって」是一个用形式的词组,介如下:

これといって~ない/これという~ない

伴有否定表达方式,表示“没有特别值出的西”的意思。意:没有特的~。

1、現代絵画(かいが)の展覧会に行ったが、これと言って面白い作品には出会わなかった。/去参画展,可是没有看到新的作品。

2、食べ物の好き嫌いはこれといってないんが、お酒はまったく飲めません。然没有什别爱吃和不吃的食物,但是酒一点也不能喝。

3、彼は何でもよくできて優秀なので、これといって注文はない。自由にやってくれればいい。/他什都会,而且很出色他没什的要求,他自由地干就行啦。

4、これという人が一人もいない。/没有正好合适的人。

5、これという欠点もない。/没有什的缺点。

6、これといった理由もなく大学を中退した。/也没什么值得一提的理由,就从大学退学了。

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇文章:

  • 下一篇文章:
  • 相关文章