您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 肖老师 >> 正文
问:请教「それにしても」

新聞はなくてはならないものだが        一か月千八百円はつらい
1.
それから  2.しかし   3.だから     4.それにしても
2
4 有什?

老肖 2005-11-27 0:14:00 

新聞はなくてはならないものだが  それにしても  一か月千八百円はつらい
1.
それから  2.しかし   3.だから     4.それにしても

24 有什?以上问题请大家多指教 。

文:报纸没有是不行的,一点我也认帐,可是一个月要此花一千八百日元那也太受不了了。

「~にしても」是句型,本句型的使用背景是:前的情况我也认帐,可是后面所出的情况那也太分了,一般都表示心中的不。在这种背景下的折句子不能用「しかし」代替,「しかし」没有这种用法。例如:

1.やせたいにしたって、食事もしないのはよくないよ。/尽管你想瘦下来,可也不能连饭也不吃啊。

2.いくら頭にきたにしても、手をあげたのはやり過ぎだ。/再怎生气,打人也太分了。

3.まずいとまでは言わないにしても、とても商売になる代物じゃありませんね。不能吃,可玩意儿在不是个能出去的西。

4.私を嫌(きら)っているにしても、こんな仕打ちはあんまりだ。/即使不喜我,这种做法也太分了。

5.試合に負けたのはしかたがないが、それにしても一点もとれないとは情けない。/比赛输了倒也没什,可一分都没得到,也太惨了点。

 

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章