您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 肖老师 >> 正文
问:请教句型「~につけ」

请问这里的つけ是什用法

彼が苦労していることを聞くに(つけ)、何とかしてやりたいと思う。

请问这里的つけ是什用法?的大主?有点不太理解^

老肖 2005-11-20 23:36:00

彼が苦労していることを聞くに(つけ)、何とかしてやりたいと思う。

文:我当听到他吃苦的事,都想帮帮他。

「~につけ」是句型。表示「~すると、自然に~」(一……自然而然地就……)的意思。与句型「~と、決まって/~と、いつも」或「~度に」基本同。例如:

1.今日の祖国の繁栄を思うにつけ、戦場に散っていった戦友のことが偲(しの)ばれる。当想起今天祖国的繁,不由得就会想起在战场上失散的友。

2、一人二人と友がこの世を去るにつけ、老(お)いの寂しさを感じる。当老友一个个地离了人世,就使我感到了“月不人”的寂寞。

 

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章