[求助]语法问题 この大会は本日を( もって、 かぎりに)終了致します。 俩个句型都表示到此为止此题应选哪一个? 谢谢! 老肖 2005-11-10 16:02:00 この大会は本日を( もって、 かぎりに)終了致します。 本次大会,到今天为止结束。 我认为「~をもって」「~をかぎりに」两者都可以用。解释如下: ~をもって 前接体言。「~をもって」表示时间期限,相当于格助词「で」的用法。表示截止的时刻。意为:到……为止。注意,后项谓语必须是有关“结束”等意义的瞬间动词或动词性名词。(偶尔也用其它瞬间动词,见例5) 1、私はこの土曜日をもって、「完全引退」することを決心しました。/我决心在这个星期六完全引退。 2、カードの期限は会員資格である平成17年3月の第3土曜日をもって終了とさせていただきます。それ以降は無効となりますのでご了承ください。/会员资格的持卡期限为平成17年3月截止,此后无效,请谅解。 3、平成 4、第18条, 役員は65歳になる年の12月31日をもって定年とする。但し、理事長は65才を超えても3年間の任期をつとめることが出来る。/第18条,董事在65岁的当年12月31日退休,但董事长即使超过65岁,还可以继续3年的任期。 5、被選任者は平成 ~を限りに 前接体言,表示界限,到此为止的意思。意为:以……为限;到……为止。 1、二十歳の誕生日を限りに、もう親からの援助を受けないつもりだ。/以二十岁生日为界,不打算再接受父母的援助。 2、今年度を限りにごみの無料収集は終わりになります、来年度から、有料になります。/以今年为限,结束垃圾的无偿收集,从明年开始,变为有偿收集。 3、「今日を限りにこの家を出ていって」と妻に言われた。/妻子对我说:“从今天开始你离开这个家”。 4、卒業を限りに全く連絡のなくなった学生もいる。/也有从毕业起就不和任何人联系的学生。 5、この会は今回をかぎりに解散することとなった。/这个会要解散了,这次是最后一次。 |
问:请教「~をもって」和「~をかぎりに」
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语