请教一道语法题目よう 彼は冷静な 、本当にあわてものなんです。 1、ようで 2、ように 3、ようでは 4、ようなら 我选的2,理由就是有个顿号,所以3,4排除,但是1,2不知怎么区分使用? 老肖 2005-9-30 23:05:00 彼は冷静な ようで 、本当にあわてものなんです。 1、ようで 2、ように 3、ようでは 4、ようなら 译文:他看起来很冷静的样子,可实际是个冒失鬼。 句型——~ようで(いて)/ようだが 「ようで」前接用言连体形、体言+の。本句型表示的意思是“刚开始看是这样的印象,可是…”。一般多使用「一見/見かけは~ようで、実際/本当は~」这样的形式,表示与实际性质不同的事情。有时也可以说「~ようだが」,意思相同。例如: 1、一見易しいようで、実際やってみると案外難しい。/一看很容易,可实际做却非常难。 2、普段は大人しいようでいて、いざとなるとなかなか決断力に富んだ女性です。/她平时看上去很温和,但是到关键时刻却是一位富有决断能力的女性。 3、一見、内気(うちき)で温厚(おんこう)なようだが、実は短気で、喧嘩っ早い性格の男だ。/他看上去好象腼腆敦厚,实际上却是一个没耐性,动不动就打架的男人。 4、見かけから見たら若いようだが、実際は60歳以上だ。/外表看像年轻,实际60出头了。 |
问:请教句型「~ようで」
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语