请教下面这句话是否通顺:
いろいろと迷ったあげく、やはり大学に進学することにした。
左思右想,最后还是决定上大学。
老肖 2005-9-19 10:32:00
いろいろと迷ったあげく、やはり大学に進学することにした。
左思右想,最后还是决定上大学。
这句话用「あげく」不好。可以用另外相近的句型「すえ」或「結果」代替。
但假如将句子改动一下,也是通顺的:
いろいろと迷ったあげく、やはり大学をやめることにした。
左思右想,最后还是决定从大学退学。
下面将这三个近义句型介绍给你:
~結果
前接名词+の、动词过去时。如例句所示:「調べた結果を教えてください。」,「結果」本来是名词。但也可以用于表示因果关系的表达方式。接在表示原因的词语后,表示“以此为原因”、“因此”等意思。后续表示因此而导致的结果。是书面语。
1、投票の結果、議長には山田さんが選出された。/投票表决的结果,山田被选为主席团主席。
2、調べて結果、私が間違っていることが分かりました。/调查的结果表明是我错了。
3、3人でよく話し合った結果、その問題についてはもう少し様子を見ようということになった。/3个人商量的结果,决定对这一问题还要观察一段再说。
4、国会審議空転の結果、この法案がこの会期中に採決される見通しはなくなった。/由于国会审议毫无结果,这一法案在本次国会期间不可能被采纳了。
*~あげく(に)
前接名词+の、动词过去时。本句型的意思是「~した結果~した」,均为表示结果的句型,但本句型的特点是后项常常是前项所引起的不良结果。近义句型还有「~末に」。该句型不受褒贬义的限制,结果好坏均可使用。另外,请注意在句尾一定是完成形式「~した」。见下例。
1.口論のあげく、殴り合いのけんかになった。/起初是吵架,最后就打了起来。
2.いろいろ考えたあげく、彼と別れることにした。/我考虑了很多,最后还是决定和他分手。
3.彼はサラ金からさんざん借金をしたあげく、ついに首が回らなくなって夜逃(よに)げをした。/他从高利贷那里借了很多钱,结果被债务压得喘不过气来,只得夜晚逃走了。
4.父は長い間、病に苦しみ抜いた果てに、亡くなった。/父亲被病痛折磨了很长时间,最后去世了。
5.彼は会社のために身(み)を粉(こ)にして働いて、あげくの果てにリストラされてしまった。/他为公司鞠躬尽瘁,可最后还是被裁了下来。
*~末(に)/*~末の
前接名词+の、动词过去时。该句型表示「~した結果~した」(……的结果,导致……)的意思。特点是带有暗示其过程中有各种各样的困难及问题。 同样 结果的句型「~あげくに」表示的是消极结果的发生,而「~末に」可以用于积极和消极的句子。另外,这两者都表示人为事件的表述,包含人的某种情绪。因此若用在表示自然现象或者如实转述客观事实的时候,会变得不自然,应该使用「~結果」这一句型。例如:
1.いろいろ考えた末、進学をあきらめることにしました。/考虑了很久,最后还是决定不升学了。
2.大恋愛の末の結婚が、なんと一年間で破綻とはねえ。/经过长时间的恋爱才结的婚,没想到刚一年就离婚了。
3.実験に実験を重ねた末に、ついに新薬の開発に成功した。/反复做了很多实验,终于开发出了新药。
4.経営会議で協議の末、君を副社長に抜擢することにした。会社再建のため、腕を振るってくれたまえ。/经营会议的结果,决定提拔你为副经理,为了公司的振兴,你要好好发挥自己的才能。
5.別れるの別れないのとすったもんだ(すったもんだ:名词,争吵、纠纷)の末、結局、元のさやに収まった(元の鞘[さや]に収まった:惯用句,言归于好)。/分手还是不分手,经过一番争吵,最后又言归于好了。