您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 肖老师 >> 正文

问:「につき」和「とあって」的区别

作者:肖老师  来源:本站原创   更新:2005-9-5 16:38:00  点击:  切换到繁體中文

 

工事中(  )、お足もとごに十分ご注意ください

1とあって   2につき   3ことがら   4だけあって

题为么选2呢?其他三个是什意思呢?高手解答一下

老肖  2005-8-8 18:59:00

工事中( につき )、お足もとごに十分ご注意ください。/由于在施工,充分留神脚下。

   1とあって   2につき   3ことがら   4だけあって

个句子白了,就是考你「~につき」和「~とあって」两个句型的掌握程度,两者都是表示因果系的,但「~につき」后者多用求句句、而「~とあって」后多用述句句。了解一点,就能解出来了。由于是用求句「ご~ください」句的,所以只能用「~につき」表示原因,不能用「~とあって」句型。

至于「ことから」是表示判断依据的,意从~来看~;「だけあって」意不愧~到底是~,均与意不符。

~につき

前接名,表示理由,是较郑重的法,意:由于~、因~。

1、父は高齢につき、参加を取りやめさせていただきます。/父因年事已高,他不参加。

2、病気中につき、今度の試合には参加できなくて失礼しましたね。/由于在病中,没能参加次比

3、授業中につき、学生を呼んではいけません。/因讲课,不要招呼学生出来。

4、本日定休日(ていきゅうび)につき、休業させていただきます。/今天是公休日,停休息。

とあって

前接体言、用言止形,表示原因,因前的原因致后的状。意:因是~;因为说是~。

1、このイベントの人気が新聞などで、報道されたとあって、会場は超満員だ。目的受迎程度,因报纸道,所以会

2、今日は「成人の日」とあって、着物やスーツでおしゃれをした若者が多い。/因今天是成人,所以穿上和服或套装打扮的年人很多。

3、めったに聞けない彼の生演奏(なまえんそう)とあって、狭いクラブは満員になった。/因很少能听到他现场演奏,所以狭窄的俱乐部,满满的。

4、一年に一回のお祭りとあって、村の人は皆神社へ集まっていた。/一年一度的日,村里的人都聚集到神社来了。

 


 

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇文章:

  • 下一篇文章:
  •  
     
     
    网友评论:(只显示最新10条。评论内容只代表网友观点,与本站立场无关!)
     

    中秋佳节月儿圆 这些日语称呼你

    【里约奥运会预热】奥运会比赛

    【盘点】日语中那些“鲜为人知

    各种和式点心的日文说法(中日

    【帽子日】盘点各种帽子的日语

    中国传统民俗“红盖头”日语释

    广告

    广告