您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 肖老师 >> 正文

问:请教「~につけても」

作者:肖老师  来源:本站原创   更新:2005-8-31 14:23:00  点击:  切换到繁體中文

 

下面一道一级语

「気のおけない人」というのは「気楽に付き合える人」と言う意味だが、今の若い人は「信用できない人」と言う意味で使っているらしい。それに   日本語の変化の早さにはおどろくべきものがある。

おいても  よっても  つけても  関しても

老肖 2005-7-28 12:48:00

「気のおけない人」というのは「気楽に付き合える人」と言う意味だが、今の若い人は「信用できない人」と言う意味で使っているらしい。それに つけても 日本語の変化の早さにはおどろくべきものがある。

文:「気のおけない人」的意思是可以快地交往的人,可是如今的年人却好象把它当作不可信的人来使用了,去,我真语变化之快而震惊。

句型——~につけ/~につけて(も)」

前接体言、用言体形。句型「~につけ/~につけて(も)」表示「~すると、自然に~」(一……自然而然地就……)的意思。与句型「~と、決まって/~と、いつも」或「~度に」基本同句型的特点是在多数情况下,后句出「思い出される/偲(しの)ばれる/案じられる/蘇(よみがえ)る/感じられる」等自动词,表达说话者的某的感慨或感情。因而其后不能使用表示意志性行动词。但「~と、いつも/~度に」等句型在任何合下都可使用。例如:

クリスマスになる度に(といつも、と決まって、×につけ)母はケーキを作ってくれた。/到圣诞节妈妈我做蛋糕。

另外,前接疑问词「何か」、「何事」,属于用形式,分表示么场有个什契机等意思。如例句2、3。

1.今日の祖国の繁栄を思うにつけ、戦場に散っていった戦友のことが偲(しの)ばれる。当想起今天祖国的繁,不由得就会想起在战场上失散的友。

2.君は何かにつけて僕に辛(つら)くあたるが、何か僕に恨(うら)みでもあるのかい。/你我不管什事情都是那刻薄,道跟我有什

3.何事につけても「石の上にも三年」だよ。それが辛抱できないようで何も身につかない。/做任何事情都要靠棒磨成的精神,如果不能吃苦就什都学不到。

4.それにつけても思い出すのは初めて東京に来た日のことだ。去,我起的是第一次来京的那一天。

5.一人二人と友がこの世を去るにつけ、老(お)いの寂しさを感じる。/老友一个个地离了人世,使我感到了月不的寂寞。

 


 

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇文章:

  • 下一篇文章:
  •  
     
     
    网友评论:(只显示最新10条。评论内容只代表网友观点,与本站立场无关!)
     

    中秋佳节月儿圆 这些日语称呼你

    【里约奥运会预热】奥运会比赛

    【盘点】日语中那些“鲜为人知

    各种和式点心的日文说法(中日

    【帽子日】盘点各种帽子的日语

    中国传统民俗“红盖头”日语释

    广告

    广告