您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 肖老师 >> 正文
问:请教3道二级的句子

教几个句子,急盼,谢谢

1、彼は口ばかり出して,実際には何一つとして手伝おうとしない。

2、彼女、ダイエットを始めたらしい。自分が太っているってことにやっと気付いたわけだ。

3、机の上の金を握りしめるが早いか、私は大急ぎでその場を離れた。

高手帮忙,上面三个句子的意思及画线部分的使用方法。

老肖  2005-5-14 23:26:00

1彼は口ばかり出して,実際には何一つとして手伝おうとしない。

文:他光是嘴,实际上一点也不想帮忙。

你不妨将「何一つとして」当作一个连语住,比好掌握。它表示「全然」、「ちっとも」等意思,后面用否定句。

2彼女、ダイエットを始めたらしい。自分が太っているってことにやっと気付いたわけだ。

她好象始减肥了,也就是于明白了自己胖。

「わけだ」表示言,意思是:也就是话说

3机の上の金を握りしめるが早いか、私は大急ぎでその場を離れた。

文:一抓到桌子上的,我急忙就离现场

が早いか——属于一句型,表示前项动完,几乎没有时间间歇便立即干下一作。意:一~就立即~。

 

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章