您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 肖老师 >> 正文
问:すると、したら、すれば、するなら该用哪个?


1.会に参加( )、前の日までに申し込んでください。
Aすると Bしたら Cすれば Dするなら
还有就是と、ば、たら、なら他们哪些不可以和表示许可,请求,推测等那种意志,命令的形态一起用呢?

 

老肖  2005-2-3 10:05:

1.     会に参加( )、前の日までに申し込んでください。
Aすると Bしたら Cすれば Dするなら

Dするなら为正解,译文:要参加会议的话,请提前一天之前报名。

Aすると 后面不能用でください之类的命令句、劝诱句等意志句结句;

Bしたら表示在前后两项动作中,要求前项先干,后项后干,与题意不符;

Cすれば当用ば表示假定时,在前后是同一动作主体的情况下,一般前后不能同时是动作动词。

所以本句子,只有Dするなら为正解。

 

 

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章