您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 肖老师 >> 正文
问:请教3道语法题

2道小题,求教

1、何年日本に___とわからないことがいっぱいある

     1、住んでおこう2、住んでいこう

2、あなたの意見に賛成できないが、私にした___それに変わるいい考えがあるわけではな?

     1、ところも2、ところを3、ところで4、ところに

3、国王の棺が通る__沿道は追悼の人々でいっぱいだ。

     1、にあって2、とあって

老肖   2005-1-19 22:50:00

1、何年日本に_2__とわからないことがいっぱいある
    1、住んでおこう   2、住んでいこう

译文:在日本不管多少年住下去,不明白的事情还是多得很。

ていく是远向体,表示时间上的由现在发展至将来。住んでいく表示住下去的意思。

ておく是准备体,表示提前为某事作好前期准备。住んでおく表示先住着(为将来某事作准备)。

と是接续助词,前接动词推量形“う(よう)”,意为:即使……也……。与ても同义。

2、あなたの意見に賛成できないが、私にした_3__それに変わるいい考えがあるわけではない
    1、ところも  2、ところを  3、ところで  4、ところに

译文:我虽然不赞成你的意见,但就算是我,也并没有什么好想法变成那样。

にしたところで是句型,与にしても意近,意为:就算……也……;就连……也……。

3、国王の棺が通る_2_沿道は追悼の人々でいっぱいだ。
    1、にあって  2、とあって

译文:因为国王的灵柩通过,所以沿途满满的都是追悼的人们。

とあって是句型,表示因果关系。意为:因为……所以……。

 

 

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章