谢谢肖老师的解答 请问,とばかりに 应该前接什么呢 【もう二度と来るなとばかりに私の目の前でピシャッと戸を閉めた】。/他当我的面砰地一声把门关上了,简直就像说你别再来了。中是否能直接用来るとばかりに? 另外,今天又做了一套题,有些不明白的地方,请您指点。 1、スイッチの入れ方すらしらない人に、この装置を動かしてみろなんて、よく__ ①言えますね ②言えませんね ③言いませんね ④言いたいですね 2、私がビジネスでこれまでに訪れたことのある国は、すでに五十をこえているのでは__ ①あるまい ②ないだろう ③ないものう ④あるまいか 老肖 2004-12-17 13:37:00 请问,とばかりに 应该前接什么呢 【もう二度と来るなとばかりに私の目の前でピシャッと戸を閉めた】。/他当我的面砰地一声把门关上了,简直就像说你别再来了。中是否能直接用来るとばかりに? とばかりに是接在句子的后面的,即活用语的终止形后面,前句的な是表示禁止的终助词,当然接在来る后面也是可以的,但这个句子不行,因为意思不对。 另外,今天又做了一套题,有些不明白的地方,请您指点。 スイッチの入れ方すらしらない人に、この装置を動かしてみろなんて、よく_言えますね _ ①言えますね ②言えませんね ③言いませんね ④言いたいですね 译文:你居然对连按开关都不会的人说,让他来开这个装置,你真说得出口啊。 よく或よくも后接叙述句的肯定句,表示责难的意思。意为:居然;竟然。例如: あなた、よくそんな人を傷つけるようなことを平気で言えるものですね。/你居然满不在乎地说出那样伤害人的话来。 私がビジネスでこれまでに訪れたことのある国は、すでに五十をこえているのでは_あるまいか_ ①あるまい ②ないだろう ③ないものう ④あるまいか 译文:我因业务迄今为止出访的国家,不是已经超出了50个了吗? あるまいか表示反诘性的肯定,答案1和2属于否定句,答案3意思不通。 |
问:请教两道语法题
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语