2道二级选择题目,请大家来看看。「44」待たされた「45」としても 「44」一時間も待たされたあげく、とうとう来なかった。 待たされた是什么意思? 最后一个小时也等不了,终究没来。? 「45」就職する___来年以降です。 A:かのようで B:としても C:からひえば D:たびに 选B,为何呢? 老肖 2004-10-8 17:15:00 答:一時間も待たされたあげく、とうとう来なかった。/我都等了一个小时了,他结果没来。 其中待たされた是动词待つ的被动使役态,被动态和使役态结合,表示迫不得已干自己不想干的事。 就職するとしても来年以降です。/就算是就业,那也是明年以后的事。 其中としても是句形,表示:即使是;就算是。 |
问:请教两道语法选择题
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语