您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 意味・用法に関する問題 >> 正文
思い余(あま)る

 

(誤)マラソンランナーに声援を送る群衆の中には、思い余って一緒に走りだす者もいた。

(コメント:「思い余る」は、「(解決策を見付けることができず)その苦しみにたえられなくなる。思いあぐねる。思案に余る」意。例、「思い余って弁護士に相談する」。冒頭例の場合は、「興奮(こうふん)の余り」「高ぶった気持ちを抑(おさ)えあぐねて」などが適切。)

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章