(△)元旦の夜は、家族で雑煮(ぞうに)を食べながらこの一年の抱負を語り合いました。 (コメント:「元旦」は本来、「一月一日の朝」を意味する(「元」は、物事の最初、はじめの意。「旦」は、朝の意)。したがって、「元旦の夜」という言い方より「元日の夜」が適切である。しかし、国後辞典の中には、「元旦」に「一月一日。元日」の意を併記するものも多く、冒頭例も誤りとは言えない。なお、「一月元旦」「正月元旦」も、厳密に言えば「一月」「正月」は要らない。「元旦」だけでよい。) |
元旦(がんたん)
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语