您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 意味・用法に関する問題 >> 正文
か(兼)ねる

 

(誤)お荷物はお預かりしてもよろしいですが、万一紛失した際の補償(ほしょう)までは負(お)かねません

(コメント:「か(兼)ねる」は、「(動詞の連用形に付いて)…しようとしてもできない。…することが難しい。…することにたえられない」の意を表す。例、「私の口からは言いかねます」「見るに見かねて手を出す」。したがって、冒頭例の場合は、「負いかねます」が正しい。なお、「兼ねる」は、「二つ以上の働きや役目をあわせ持つ」が本来の意で、「大は小を兼ねる」「趣味と実益を兼ねる」などと使われる。)

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章