您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 意味・用法に関する問題 >> 正文
ジレンマ

 

(誤)その受験生は、予想もしていなかった難問がずらりと並んでいる問題用紙を目にし、どれから手をつけていけばよいか、ジレンマに陥ったようであった。

(コメント:「ジレンマ<英語 dilemma>」は、「自分がしようと思う事柄が二つあって、その一方をとれば他方が不都合な結果になるため、どちらにも決められず動きのとれない苦しい立場。板挟み」をいう。例、「生活と研究のジレンマに陥る」「義理と人情のジレンマに苦しむ」。この場合は、「どれから手をつけていけばよいか、すっかり頭を抱えてしまった」などであれば違和感がない。)

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇文章:

  • 下一篇文章:
  • 相关文章