您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 意味・用法に関する問題 >> 正文
助長(じょちょう)

 

(正)私は、なるべく生徒一人一人の創造力を助長するような教育を心がけたい。

(コメント:「助長」は、苗(なえ)を助けて生長させてやろうとし、苗の芯(しん)を一本一本手で引き伸ばした者がいたという中国の故事から出た語で、もともとの意味は「間違った力添えをすること」をいう。例、「悪書は少年の不良化を助長する」「インフレを助長する政策」。しかし、現在では、「適度の運動は健康を助長する」「経済の安定化を助長する政策」など、「物事をよい方向へ伸ばす」意でも使われることが多く、こうした用法も一般化している。)

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇文章:

  • 下一篇文章:
  • 相关文章