您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 意味・用法に関する問題 >> 正文
自家(じか)薬籠中(やくろうちゅう)の物(もの)

 

(誤)彼はローヤルゼリーを自家薬籠中の物として、毎日少しずつ口にしている。

(コメント:「自家薬籠中の物」は、「(自分の家にある薬箱の中のよく効く薬の意から転じて)必要に応じていつでも自在に自分の役に立てられるもの。すっかり手に入った知識や技(わざ)など」をいう。「彼は蘭亭叙(らんていのじょ)を百回以上も臨書し、王羲之(おうぎし)の書法を自家薬籠中の物とした」などと使われる(「自家」を略し、「薬籠中の物」だけでもよい)。この場合は、転義を正しくとらえていないことによる誤りである。)

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章