您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 意味・用法に関する問題 >> 正文
花野(はなの)

 

(△)五月晴(さつきば)れに誘われて、わたしは妻と房総の花野を散策した。

(コメント:「花野」は、「秋草が咲き乱れている野」を意味し、俳句の秋の季語にもなっている。例、「東(ひんがし)に日の沈みゐる花野かな(虚子<きょし>)」「みづうみの水のつめたき花野かな(草城<そうじょう>)」。冒頭例は、「花野」を単に「花の咲いている野」の意で用いており、これでも全くの誤りとは言えないかもしれないが、「わたしは妻と房総の美しい花の(咲く)野辺を散策した」のような言い方のほうが無難である。)

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇文章:

  • 下一篇文章:
  • 相关文章