您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 言い方に関する問題 >> 正文
(正)意に介(かい)さず /(誤)気に介さず

 

(誤)父親が「そんな格好で出勤しては上司から何か言われるだろう」と言っても、娘は気に介さず、よれよれのジーパン姿で出掛けた。

(コメント:「意に介さず」が正しい。「意に介する」は、「気にする。留意する」意。「気」は、「気にかける(気にかけない)」などと使われる語。)

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章