您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 言い方に関する問題 >> 正文
(正)上前(うわまえ)をは(撥)ねる /(誤)上前をかす(掠)める

 

(誤)仲介の手数料としてそんなにも上前をかす(掠)めたのでは、実際の仕事で苦労した人があまりにも気の毒だ。

(コメント:「上前をは(撥)ねた」「上前を取った」が正しい。「上前をはねる(=ピンはねする)」の「上前」は「上米」の変化したもので、江戸時代、寺社が年貢米(ねんぐまい)の一部を通行税として取ったことによると言われる。)

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章