您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 言い方に関する問題 >> 正文
(正)ごね得(どく) /(正)ごて得

 

(正)男は、こんな示談金(じだんきん)では納得できないと、執拗(しつよう)ごて得をねらった。

(コメント:「ごて得」が本来の言い方であるが、現在では「ごね得」のほうがやや多く使われている。もともとは、「ごてる」は「ぐずぐずと不平不満を並べ立てる。ごてごてとめんどうなことを言う」の意、「ごねる」は「死ぬ。くたばる」の意。のち「ごてる」との混同が生じた。)

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章