您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 言い方に関する問題 >> 正文
(正)車輪(しゃりん)の音(おと) /(△)わだち(轍)の音

 

(△)二人を乗せた馬車はわだちの音も軽やかに丘の向こうへ消えて行った。

(コメント:「わだち(轍)」は本来、「車が通り過ぎたあとに残る車輪の跡・くぼみ」をいう。したがって、「わだちの音」という言い方はおかしい。しかし、現在では、「わだち」を「車の輪」の意で使う人が増えており、国語辞典にも「車輪」の意を付記するものがある。「わだちの音」も全くの誤りとは言えないであろう。)

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章