您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 言い方に関する問題 >> 正文
(正)赤貧(せきひん)洗うが如(ごと)し /(誤)清貧(せいしん)洗うが如し

 

(誤)彼は三度の飯もままならぬようすで、まさに清貧洗うが如き生活を続けていた。

(コメント:「極めて貧乏で、洗い流したように持ち物が何もないさま」を「赤貧洗うが如し」という。「清貧(=行いが清らかで、私欲に動かされて富を求めるようなことはいっさいなく、常に貧乏であること)」は、「清貧の生活に甘んじる」「清貧に安んじる」「清貧の士」などと使われる語。)

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章