(誤)彼はちょんまげに羽織袴(はおりはかま)というとっぴもない格好で会場に現れた。 (コメント:「突飛」(「とっぴ」と仮名で書かれることが多い)は、「極めて風変わりであるさま。全く思いがけない感じがするさま。奇抜(きばつ)。だしぬけ」の意を表す。例、「彼女の芸能界からの引退はあまりにもとっぴだった」。冒頭例は、「突拍子(とっぴょうし)もない(=常識から大きく外れている。とんでもない。調子外れである)」との紛れから生じた言い誤りであろう。) |
(正)突飛(とっぴ)な /(誤)突飛もない
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语