您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 言い方に関する問題 >> 正文
(正)念頭(ねんとう)に置く /(△)念頭に入れる

 

(△)自分もこの会社の一員であることを常に念頭に入れて行動することが大切である。

(コメント:「念頭に置く」は、「覚えていて心にかける。(いつも)考えている」の意を表す(「念頭」は「心のうち」の意)。例、「相手の立場も念頭に置いて話を進めていく必要がある」。これを冒頭例のように「念頭に入れる」と言う人がいるが、やや不自然な言い方である。「頭に入れる」であればなんら問題はない。) 

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章