(誤)辞書はぼんれい(凡例)に目を通してから引きはじめたほうが、的確・有効に活用できる。 (コメント:「凡例(=およその決まり。書物の最初に、その本の方針、書中の約束事などを記したもの)」は、「はんれい」が正しい読みである。(「凡」の「ハン」は漢音。)冒頭例のように「ぼんれい」と読む人もいるが、俗な読み方であり、一般的でない。なお、「凡」を「ボン」(呉音)と読む語には、「凡人・凡百・平凡」などがある。) |
(正)はんれい(凡例) /(誤)ぼんれい
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语