您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 読み方に関する問題 >> 正文
(正)はくや(白夜) /(正)びゃくや

 

(正)車窓から見た北欧のびゃくや(白夜)は実に幻想的であった。

(コメント:「白夜(=北極・南極に近い地域で、夏、日没から日の出までの間、反映する陽光のために薄明るい状態であること)」は、「はくや」(「ハク」は漢音。「ヤ」は呉音・漢音共通)とも「びゃくや」(「ビャク」は呉音)とも読むが、もともとの読みは「はくや」である。しかし、現在では「びゃくや」と読む人も多く、「NHKことばのハンドブック」には、「(1)ビャクヤ。(2)ハクヤ」とあり、「びゃくや」のほうを優先させている。)

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章