(誤)普通ごみとふんべつ(分別)ごみとをちゃんと分けて出してください。 (コメント:「分別」は、読みによって意味の異なる語である。「ぶんべつ」は「種類ごとに分けること。区別すること」、「ふんべつ」は「世間的な物事の道理をわきまえ、その道理によって物事の善(よ)し悪(あ)しなどについて考慮・判断すること。また、その能力」をいう。冒頭例の場合は、「ぶんべつごみ」が適切である。ふつう、「分別ごみ」は金属・陶器・ガラス・乾電池など燃やせないごみを指し、「普通ごみ」は野菜くず・紙くずなど燃やせるごみを指す。最近は、燃えるごみのうち、プラスチック製容器包装類・紙パックなどは資源物として分けて出す地区が多い。) |
(正)ぶんべつ(分別)ごみ /(誤)ふんべつごみ
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语