(正)年を取っても身心ともに健康でいられれば、これに勝る幸せはない。 (コメント:心(精神)と体(肉体)を意味する「しんしん」は、「心」を先とする「心身」が優勢である。常用漢字表の「心」の音「シン」の例欄にも「心身」とある。しかし、「身心」とも書く。仏教語としては、「身心脱落(しんじんだつらく)(=身心が一切の束縛から解き放されて自在の境地に入ること。道元(どうげん)の言葉)」など、「身」を先とする「身心」が普通である。) |
(正)心身(しんしん) /(正)身心
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语