您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 書き方に関する問題 >> 正文
(正)馬子(まご)にも衣装 /(誤)孫にも衣装

 

(誤)「孫の七五三でお宮参りですよ」「お嬢ちゃん、きれいに着飾って、孫にも衣装ですね」。

(コメント:「馬子」とは、「昔、駄馬(だば)をひいて荷物や人を運ぶのをなりわいとした者。馬方うまかた」のことである。そのような者でもりっぱな衣服を身につければ、ひとかどの人物に見えることから、「どうような(つまらぬ)人物でも、外面を飾ればりっぱに見える」の意で「馬子にも衣装」が使われるようになった。したがって、「まご」を「孫」と書くのは誤り。なお、上司や客など、敬った言葉遣いをしなければならない相手に対してこの言葉を使うと、相手を「馬子」にたとえることになるので失礼に当たる。)

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章